サービス内容

サービス内容_磨く力バリューアップ研修

より企業価値を高めるための
人材育成研修の提供

「磨く力」をつけましょう。

「ありのままで受け入れてほしい」なんて、虫のイイ話です。
優秀な人材を採りたいなら、自分(会社)も魅力アップしましょう。

磨く力

時代の移り変わりとともに、人の価値観は変わります。それはそのまま、仕事の選び方や働き方にも影響します。
もちろん、会社は、服を着替えるようにころころと方針や制度を替えるわけにはいきません。

でも、その時の時流だけでなく、創業期、成長期、成熟期...など
組織の状態や課題に合わせた人材戦略を取っていかなければ生き残れません。
会社を成長させる原動力は、やはり「人」です。
その時どきの人材力を100%活かすには、時代に合った考え方や知識、ノウハウを身に付けることが必要です。

「うちは中小企業だから関係ない」なんて思っていませんか?
今、世の中で起こっているムーブメントは、決して他人事ではありません。
「ダイバーシティ」「女性活用」は今や就職活動する学生は誰でも知っています。
「LGBT」への取り組みが、企業イメージの向上につながるケースもあります。

「御社はまだですか?」と言われる前に、取り組みをはじめましょう。
他社とは違う魅力をつけるための各種研修を提供いたします。

 

SERVICEダイバーシティ研修

政府が女性の活躍を推進していることもあり、「ダイバーシティ」という言葉は今や一般的になりました。
しかし、その本来の意味を理解している人は意外と少ない現状もあります。
一般的に「ダイバーシティ」が語られるとき、主に「女性活用」のことを指すことが多いですが、
本来は「人種や国籍、性別、宗教、生活スタイル、価値観などの違いに限らず
さまざまな人の多様性を認め合い活用することで多角的な視点で事業を成長させていく」という考え方です。

この正しい認識ができているかどうかは自社の人事育成システムだけでなく、
社員の方が法人クライアントや一般カスタマーと接するときに影響する可能性があります。
例えば、グローバル化が進む外資企業や、外国籍のカスタマーを相手にする場合、
こういった価値観が理解できていないと御社の企業としてのリテラシーが疑われてしまいます。

私たちは社員の方たちに向けた、ダイバーシティの考え方についての研修から
ダイバーシティを目指す人事制度づくりまで、御社の課題に応じて企画提案いたします。

 

SERVICE女性活用研修

「最近の学生は女性の方が優秀だから女性の採用数が増えてきた」
「人材不足の中、戦力となる女性に寿退社されると困る」
「新しいサービスの特性上、女性が担当の方が適している」など、
世の中の動きというだけではなく個社それぞれの背景から、女性活用を進める企業は増えています。
ただ、長い間、男性が主導で作ってきた会社のシステムそのままで
女性の力を十分に引き出すことはやはり難しく、マネジメントも同じ方法ではできません。

働く女性側へ向けた研修や女性をマネジメントする上司への研修など、女性活用に特化した研修メニューをご用意。
御社の課題に合わせてカスタマイズしてご提案させていただきます。

 

SERVICELGBT研修

ニュースなどで目にするだけで、他人事と思われている人も多いのではないでしょうか?
しかし、日本全体でLGBTを自認する人の割合は7.6%に上るというデータもあります。
これは日本人の左利きの人、AB型の人の割合とほぼ同じです。
ということは、周りが知らないだけである程度の規模の会社には必ずいる計算になります。
もしそういう人が、周りに言えないがために心から組織に溶け込むことができず力を発揮できていないとしたら、どうでしょう?
また、BtoCで商品やサービスを展開する企業の場合、LGBTは無視できないマーケットでもあります。

大手外資系企業などでは、早々にLGBTに対する環境を整え、社員全員がさらに高いパフォーマンスを発揮できるよう改善を進めている例や、
LGBTフレンドリーであることを公言し、新たなカスタマーの開拓に成功している例も見受けられます。
ただ、女性活用以上に正しい知識や意識改革が必要となるため、独学で気軽に取り入れるにはかなりリスクが伴います。

私たちは、LGBTに特化したサービスを提供する団体と提携をし、信頼のおける研修を提供いたします。
自社の人事制度を見直したい、社員の意識を変えたい、
事業に取り入れたいなど、御社のご要望に合わせた研修内容をカスタマイズいたします。

  • コンサルテーション

    採用計画の作成
    採用方針の策定
    採用プロジェクトの体制づくり

  • プロモーション企画

    採用広報手段の選定/採用メディアの選定
    メディア活用フォロー/SNSの活用
    インターンシップの企画

  • クリエイティブ

    各種採用ツールの制作/合同会社説明会ブース企画
    会社説明会の企画/説明会ツール制作
    スピーチ原稿作成/各種採用映像の制作

  • 教育・トレーニング

    採用担当者研修/リクルーター研修
    面接官トレーニング/人事の印象プロデュース
    社長の印象プロデュース/選考方法アドバイス

  • アフターフォロー

    内定者フォローアドバイス
    懇親会、内定式の企画
    新人研修企画/教育制度アドバイス

  • バリューアップ研修

    ダイバーシティ研修
    女性活用研修
    LGBT研修

Copyright@glassy&Co. allrightsreserved

サイトマップ

個人情報保護方針